ネット副業は、誰でも気軽に始めることができるものですが、実際に始めるにあたって何を用意したらいいのか分からないという人もいるでしょう。
ですのでここでは、ネット副業で用意しておいたほうがよいものについて紹介します。
1つ目に挙げられるのは「副業の仕事内容に合ったネット端末とネット回線」です。
スマホだけでもできるような簡単な仕事(アンケートモニターやポイントサイトなど)なら、普段使っているスマホがあれば十分なのですが、高度な仕事をする場合はパソコンが必要になってきます。
そしてネット回線についても、簡単な仕事であればモバイル回線でもよいのですが、回線が途中で切れたり不安定になっては困るような仕事の場合は光回線(固定回線)を導入したほうがよいでしょう。
2つ目に挙げられるのは「専用のメールアドレス」です。
スマホやパソコンをしている人なら、誰でも一つはメールアドレスを持っていると思いますが、副業専用のメールアドレスを持っておくと便利です。
ネット副業では、仕事の取引相手や業者などとメールでやり取りをすることが多いのですが、副業専用のメールアドレスがあれば、それらのメールを管理しやすくなります。
メールアドレスは、ネット上のフリーメールサービスで作ることができるので、特に費用もかかりません。また、複数の副業を掛け持ちしている場合などは、その副業ごとに専用のメールアドレスを持っておくのもよいでしょう。
3つ目に挙げられるのは「専用の銀行口座」です。
ネット副業の報酬は銀行口座に振り込まれることが多いので、銀行口座は必須になりますが、単に報酬を受け取るだけであれば普段使っているものでも問題はありません。
しかし、副業専用の口座を持っていれば収支管理がしやすいですし、確定申告の手続きも楽になります。ですので、特に確定申告が必要になるぐらいの副業収入がある場合は、専用口座を持っておくことをおすすめします。
4つ目に挙げられるのは「専用のクレジットカード」です。
副業では、文房具などを購入する経費がかかることがありますし、それをクレジットカードで支払う人も多いでしょう。
もちろん、支払い自体は普段使っているクレジットカードでもよいのですが、副業専用のクレジットカードがあれば経費の管理が楽になります。確定申告では経費の処理が必要になってくるため、専用のクレジットカードで管理していればその処理をスムーズに行うことができるようになるでしょう。